ケングーの日々 blog

楽しく過ごしたいと思もう日々。

トミカ博2019in横浜行ってきた。

こんばんはーケングーです٩( 'ω' )و

 

だいぶ暑さも落ち着いてきたかなと感んじますが、エアコンはまだまだ止められない。

エアコン付いてないと湿度も高いから暑くてやってられない。

ビールが旨い!!

 

さて、今日は行ってきましたよトミカ博( ・∇・)

我が家は今年で3年連続の出場です。

だいぶ慣れました。

恒例行事の一つになりました。

だって子供も私も楽しいんだもん⭐︎

 

 

今日行きましたと言いましたが、実は先週も行ってます。

去年から2回行く感じになってます。

 

トミカ博横浜は毎年お盆前後の開催が恒例的みたいです。

今年は8月15日〜25日の開催でした。

そう、お盆休み&夏休みど真ん中!!

 

これは混みますよー。どう考えても混みます。

f:id:kentygood:20190826002156j:plain

平日が空く?空くのレベルが違います。

注意しましょう。ディズニーランドのイメージで考えましょう。

空くと行っても必ず並びます。

 

って事で最近2回行きます。

1回目は初日あたりで組み立て工場や限定トミカ目的で行きます。

2回目は展示と気になっていたゲームをやりに。

入場チケットは1回は入場記念トミカ付きのチケットを購入します。

2回目は、ツテを使って入場チケットの付かないチケットを頂いています。

じゃないと2回も行きません。そして地元開催ってのもありますし。

とてもありがたいです。なので2回行くとかあまり周りには言えません。

今年は16日と最終日の25日に行きました。

っで、今年のトミカ博横浜ですが、毎年混むには混むんだけど、、、

今年はちょっといつもより混んだ印象。

まぁ3年目の私が言うのもなんですけど。。。

入場であんなに並んだかなぁーって思うのと、昼過ぎてもなかなか人が減らないって言うのが印象です。

 

あと、駐車場問題。

去年もでしたけど、なんだかんだ近くのコインパーキングとかが空くもんなんですけど、全然空いてない。おそらく朝イチで行ってすぐ満車になるレベル。

おそらく、アンパンマンミュージアムがリニューアルした影響もあるでしょうね。

そこで、みなとみらい地区にお出かけの方へのプチ情報。

いつまでかはわかりませんが、元アンパンマンミュージアムの跡地の隣がコインパーキングになってます。

最大料金も休日2,000円なのでこの辺りの割には普通です。

ぐるぐる探すくらいならここに止めた方がいいかも知れません。

他にも穴場的なのがあったんだけど、最近すぐ埋まる。。。

 

っとちょっと話は逸れましたが、今年のトミカ博も楽しかったですよ。

今年はテーマが「働く車」巨大なファイヤーステーションがあったりで子供達も大興奮でした。

毎年見てるんですが、トミカジオラマ?あれは圧巻ですよね。

トミカプラレール好きには最高でしょ。f:id:kentygood:20190826002151j:plain

 

 

ゲームも当たり賞目的でいつもやりますが、今年も安定のハズレ。

当たった事一度もナシ( ;∀;)かなしーーー( ;∀;)

これも遺伝?クジ運の無さ。

でも、楽しいから良いの。うちの子は参加賞でも喜ぶし(^ ^)

 

色々トミカ博へ行くための攻略とか書いてる方々もいますが、

私からのオススメは、

 

前売り券を買う事!!先ずはこれですね。

 

当日券買うのに2時間並ぶとかヤバイでしょ。

あとは、アトラクション並ぶの覚悟。30分でも1時間でも並ぶのは並びます。

子供を飽きさせない為に、飲み物と軽食は必ず持ちましょう。

あとは、賛否両論かも知れませんがスマホで一緒に遊ぶ。

これについては各家庭の考えがあるので何とも言えませんけどね。

 

どう考えても並ぶので、あらかじめ何のゲームをやるかと限定トミカ何買うかは決めといた方が良いと思います。

優先順位で回りましょう。

 

 

今年はゲリラ的に発売になったのはJAFのレッカー車くらい?

去年は京急バスが発売になったり、GRスープラが発売されたりと毎年即完売する商品もあるので、初日いきなり発売される限定物が欲しい方は初日の夜明けくらいに行きましょう。

 

そんな感じでトミカ博存分に楽しみました。

おかげで我が家のトミカも増えました。駐車場が満車です。

 

帰りに暑かったので自ら服を脱いで美術館前の噴水で水遊びしてました( ^ω^ )

f:id:kentygood:20190826002159j:plain

 

でも、ここホントは水遊び禁止なんだぞ( ´∀`)

こらこらその水大丈夫か( ´∀`)

 

楽しい休日でしたが、たっぷり疲れました。

腰が痛いです。足も痛いです。

眠りにつくまで誰かマッサージしてくれねーかなーって考えながら寝ます。

ではまたー٩( 'ω' )و

 

来たぞ!抽選結果!!

どもーケングーです٩( 'ω' )و

 

今日の甲子園決勝観ましたか?

良い試合でしたねー!!

やっぱり高校野球は良いですね、観ていても面白い!!

球児たちの姿にグッと来ますよねd( ̄  ̄)

 

さて、今日ストライダカップの二次抽選結果が来ました!!

 

見てくださいコレ↓

f:id:kentygood:20190823001924j:plain

 

落選。。。

 

ショック(/ _ ; )

 

 

絶対当選すると思ってたのに。

行く気満々だったのに_| ̄|○

 

 

マジかー。

行きたかったなー(/ _ ; )

 

 

息子があそこで走ってるの見たかったなー(/ _ ; )

 

 

 

息子はストライダカップをピストンカップ(カーズ)だと思ってるけど。

ピストンカップに出てるつもりで走りたかっただろーなー( ;∀;)

 

まっ親が一番行きたかったんだけどね。

 

ゴメンね親父がクジ運悪くて。。。

つくづく自分のクジ運の無さを恨む。

 

悔しいけど、これからもストライダーで走りまくろうね!!

 

悔しいのでやけ酒です。

知ってか知らずか珍しく我が家にスパークリング日本酒が。

なんかお祝い感がありますが、今日はこれを飲み干す!!

 

ではー٩( 'ω' )و

ストライダーカップ申し込んだ?

毎日暑い。

ほんと暑い(・_・;

寒いのよりはどちらかと言うと暑い方が好きです。

夏は暑い方が良いと思ってる方です。

でも、ちょっと暑すぎませんか(・_・;

冗談抜きで熱中症には注意しましょうか!!

 

さて、だいぶ間が空いてしまったのですが(いつもですが)

先日ストライダカップ東京大会のエントリー受付がありました。

待ちに待ったストライダカップ!これは是が非でも出たい!!

親は燃えています。親だけ燃えています。

どうか息子を大会へ!

 

って事で7月31日の受付を気合いを入れて迎えました。

開始は12時!時報と共にスマホから事前に登録しておいたJTBスポーツステーションから申し込み!

順調に受付手続きを進め、さぁ最後は確定ボタン!!

 

はい。ここで定員に達し終了しましたの画面。。。

 

はぁ?

 

時計は12時3分。

 

あっという間に終了です。

なんかのライブとかよりも早いんじゃない?

 

気合い入れてた分ショックが大き過ぎ_| ̄|○

 

翌日の8月1日が2次受付。

こちらは先着ではなく抽選。

別に早く申し込んでも遅く申し込んでもきっと一緒。

でも、なんとなく早く申し込んでやろうと言う気分。

もしかしてアピールになるかも。多分気のせいだけど。

開始の12時きっかりに申し込んだよ( ´∀`)

 

抽選結果まだだけど、きっと当選してる!!

頼むストライダカップに出してくれーーー!!!

 

ストライダー愛は負けないぜ!!

では、またー٩( 'ω' )و

 

ストライダーカスタム  オフセッター編

こんばんは、ケングーです( ͡° ͜ʖ ͡°)

 

やっと梅雨も明けそうですね。

もう良いですね、十分雨は降りました。

今年の梅雨は長かったし、ずーっと天気悪かったですね。

ちょっとカンカン照りが恋しいです。

まぁすぐ暑くて暑くて嫌になるんでしょうけど。

でも、私はどちらかと言うと寒いよりは暑い方が好きかな。

夏を感じたいじゃないか( ◠‿◠ )

 

 

さて、ストライダー カスタムですが、今回はオフセッターについてお伝えしていこうかと思います♪( ´▽`)

自分的にはこの部分好きです。なんか変えてる感があって良い。

 

正確にはフロントフォークオフセッターですが、これ何かと言うと、前輪の軸のところに取り付けます。フロントフォークをオフセットします。つまりちょっと前に出します。

f:id:kentygood:20190729010202j:plain

 

 

付ける意味というか理由というかは、ストライダーの特性とか力学的な話になってきます。

普通の自転車とかバイクはよく見るとフロントフォークが前にカーブしたりしてオフセットされています。

簡単にいうと、オフセットする事でハンドルが安定して真っ直ぐ安定して走りやすくなります。ホイール長が長くなるのでその分安定するんですね。

 

ストライダーのハンドルってスピードが出るとブレたり、カーブとかちょっとの事でコケたりしませんか?ハンドルを安定させようとガッチリハンドル握りしめて肩に力入ったりしてませんか?

それ、オフセットした方が良いかもしれません。って話です。

 

色んな所からオフセッターが出ていますが、うちは高さを変えずにオフセット出来るOCFの物にしました。

何よりカラーリングも気に入ってカッコいいし。

あと、オフセッター付けるだけで出來る奴感が出ます。速そう。

正直、そんなにスピードも出さない(出せない)、体重移動しながらカーブ曲がったりしないのであれば必要ないと思います。

パーツとしては小さいですが、価格はいっちょまえです。

 

付けた後の走りの変化は比較的感じやすいので、気になる方は付けてみてはいかがでしょうか。

 

これでストライダーカスタムについては主要な部分は一通り伝えたかな?

あとは変更したり、思い出した時に追加して行きますね☆

 

ではまたー٩( 'ω' )و

 

 

ストライダーカスタム ホイール編


こんにちは、ケングーです٩( ᐛ )و

 

だいぶ空いてしまった。。。

またサボり(^^;

まっ気楽に書いていきましょう!

 

さて、今回のストライダーカスタムはホイールです。

そう、タイヤです。

ここについてはあれですよ、カスタムの醍醐味かもしれませんよ。

オシャレは足元からって言いますしね。

それに地面に接地する部分ってタイヤなわけですし、進むには回転しないといけませんしね。

 

 

っでなんでタイヤ変えないといけないかというと、

初めから付いてくるタイヤはEVAタイヤといってゴムタイヤとは別物です。

正直このままでも十分だとは思います。EVAタイヤ自体軽いです。

軽量化の意味でいうとEVAタイヤで良いんじゃないかと思います。

 

 

ただ、回転性能には欠けたり、ゴムタイヤと比べるとグリップ力に欠けたりします。

つまり、早く走るにはちょっと不利な感じです。

あと、EVAタイヤって消耗が早いです。結構すり減ります。

 

速く走るにはホイールカスタムは必要でしょう。

タイヤも種類が色々あるので用途に応じて変更できますし。

さらに、回転性能を高めるのに必須なのがベアリング交換です。

これもねーすごい楽しい。

頻繁に変える物ではないかもですが、変えた時の変化は感動的!

めっちゃ回る〜って感じ。

実際に子供も乗った瞬間に「なにこれ速くなったー」って分かるくらい。

 

 

あと、忘れちゃいけないのが、ホイール変えると見た目が一気に変わります。

それっぽくなります。だからオススメ!

 

ホイールも色んな所から色んなホイールが出ています。

ただ、値段が、、、結構する。。。

やっぱカッコよくて速そうなのはメッチャ高い。

普通のロードバイク買えるんじゃないのってくらいのも。。。

 

 

我が家はそんな高価なのは買えないので、定番のダディラボで!

X-wheel liteにして、軽量化とボルトナットがくるぶしに当たらないようにアクスル変換して、装着しています。

ホイール交換して思ったのは、すごい簡単って事。

自分は自転車のタイヤ交換もしたことありません。

なんの知識がなくても工具があれば楽勝で取り付けれます。

ほんとママでも出来るカスタムです。

 f:id:kentygood:20190709225615j:plain

ベアリングも交換。

前から聞いていて気になっていたninjaベアリングのスーパーバッデストっていう物に交換してみました。

なんだか悪そうな名前。

でもこれスケボーのベアリングとしては超メジャー。

私も昔スケボーしてたので知っているブランドでした。

まさかこんな所でまた御目に掛かるとは思ってもなかったよ。

 

って事で、さすがのninjaベアリング。

そして悪そうな名前だけあってメッチャ回転する。

音もシャーっていうより、スーって感じで静か。

オススメします!!

あまり関係ないとは言われている空転時間ですが、10分以上は回ってます。

まるでハンドスピナーですね。

一瞬流行りましたよね。どこ行ったんでしょ。。。

 

 

さぁここまで書いておいてまだやっていない事が。

そうです、タイヤを変えてません。

今履いているのはX-wheelに付いてきたままのタイヤ。

変えたいタイヤはいくつかある。

いつ変えようか、ワクワクすっぞ!!

 

長々とホール交換いついて書いてきましたが、

速くするのにはとても有効な手段ですが、ただ一つ注意が。。。

なんだかんだ子供の漕ぐ力が全てです(⌒-⌒; )

親がこうして楽しんでメカニック気取りでカスタムしますが、

子供が良い格好で力強く漕いでくれないと速くはなりません。。。

練習あるのみじゃ!!

 

今日はここまで!!

では、またー( ͡° ͜ʖ ͡°)

 

ストライダー ハンドルカスタム編!!


どもども、ケングーです٩( ᐛ )و

 

梅雨ですね。今年は梅雨が長引くんでしょうか、去年はすぐ梅雨明けたんでしたよねー

っていう話、仕事でほぼ毎日いろんな人と散々話してます。

もうどっちでも良いから早く梅雨明けて欲しいな。

傘持つのとか好きではない。。。忘れると地味にショックだし。

 

 

さて、今日はストライダー カスタム ハンドル編です。

前回カスタムの全貌をお見せしたので、今回からは各パーツを部位毎に解説してみたいと思います。

 

f:id:kentygood:20190621010516j:plain 

ハンドルはダディラボのライザーバーハンドルにしています。

ストレートと悩みましたが、ストレートだとおそらくハンドル操作がまだ安定しない気がしました。

それと前傾姿勢を作るうえで、肘が伸びきらない乗り方を身につけたかったんです。そのためにはライザーバーの方が良いかなって感じました。

 

 ハンドルを買っても握る部分には何も付いていません。金属むき出しの状態です。なので何かグリップを付ける必要があります。

 

テニスラケットに巻いているテープを巻いている人もいれば、人気があるのは吉田モールディングのチャンプグリップってやつみたいです。

 

そんな事知りませんでした。

 

なのでハンドルと一緒に購入したダディラボのスムースロックグリップを付けています。デザイン的には良いんですが、言われてみれば気持ち太いので子供の手にはもう少し細い方が良いかなって感じです。今後チャンプグリップに変更したい。

ちなみに、エンドキャップを付けないと大会には出れません。ケガを防ぐ為にも着けましょう。

これがハンドルについてです。

 

私もカスタムするまでは何もしならない素人だったので、さてハンドル取り付けようと思っても付けられない事を知りました。

そう、ハンドルを取り付けるのにはハンドルを付けるパーツが必要なのです。

 

それが、ステムとステムアダプターです。

↑これがステム。ハンドルは横棒なのでそれをフロントフォークの縦に交える為のパーツです。

このステムがこれまた厄介で、物によってステムの長さや角度が色々あります。

お子様の体型に合わせましょう!ってやつです。

 

でも、初心者にとってはお子様の体型に合わせるって何?って感じだと思います。

 

なんでステムに長さがあるかというと、長い事でハンドルまでの距離が出来ます。

子供はハンドルが前へ出るので、ハンドルを押す感じが出来ます。

そうする事で直進安定性を生み出すことが可能となります。

 

この直進安定性ってやつはストライダー にとっては重要事項かと思います。

っで、私は単純に10㎝は長すぎると感じるし、長くても6㎝かなって思ってます。4㎝くらいが良いとこ?

その方が見た感じも長すぎ感がないと思います。

 

↑これがステムアダプターです。このアダプターが無いとステムとフロントフォークが繋がりません。

これも物によって色々あります。↑は臼と言ってネジを回すと下側の部分が斜めにずれていく事でフロントフォークの中で締めます、

この臼で締めるタイプは、締めすぎるとハンドル操作が硬くなります。なので、気になる場合は、ネジを外してクランプ締めにすると良いらしい。

あとは、普通にクランプで閉めるタイプのアダプターもあります。

 

ハンドル、ステム、ステムアダプター共に、径が存在します。

ストライダー はBMXやロードバイクなんかとは径が違う場合があるので、注意しましょう。また、ストライダー プロとクラシックやスポーツとも違いがあります。

不安な方はストライダー 用を買いましょう。私はそうしました。

 

ふぅ〜( ´Д`)y━・~~

ハンドルだけでもかなり奥が深い。これでも説明はかなり端折ってます。

もう見た目で選んじゃうのが一番良いよ(´∀`*)

っと言いながら、個人的には最近アルミじゃなくてカーボンのハンドルが気になります。軽いやつ(・∀・)

でもカーボンってすぐ折れるらしい。。。高いくせに。。。

 

まとめると、

ハンドルは握りやすくする。

直進安定性の為にも前へ出す。

ステムの長すぎはどうだろうか。

って感じですね☆

 

 今回はざっとハンドルカスタムについて説明しました。

どんどんカスタムしましょう٩( ᐛ )و

ではまた〜( ✌︎'ω')✌︎

ストライダーカスタムしたよ!

こんばんはーケングーです٩( ᐛ )و

 

ちょっと間が空いてしまった。

早速サボリ・・・ハハハッ( ´ ▽ ` )

 

さて、ストライダー ネタを上げよう上げようと思いつつ上げずにいました。

 

そんな間にストライダー カスタムは進んでいましたとさ♪(´ε` )

 

 

止まらないカスタムパーツの購入欲(´∀`*)

 

ドンドン進むカスタム。

 

姿を変えていく様が何とも言えない歓びに・・・(*´Д`*)

これがストライダー 中毒か(*´Д`*)

 

もはやストライダーって親父の趣味なんじゃないかと。。。

 

 

そんな事は良いとして、早速見て頂きたい!

 

ドンッ!!

f:id:kentygood:20190611235336j:plain

 

うん、なかなか良い感じ♪( ´▽`)

 

それでは、各パーツを紹介していきましょう。

 

ハンドル:ダディラボ ライザーバーハンドル

グリップ:ダディラボ スムースロックグリップ

ステム:ダディラボ ステムロードB 50

ステムアダプター:ダディラボ ステムアダプターP

シート:ダディラボ KIDSロードシート

シートポスト:ダディラボ クランプシートポストV2

ホイール:ダディラボ X-WHEEL light +タイヤセット

スキュアー:ダディラボ スキュアー変換キットP

オフセッター:OCF フロントフォークオフセッター

サイクルコンピュータキャットアイ cc-mc200w

 

ざっとこんな感じです。

見てお分かりの通り、ほとんどダディラボです。

 

色々探してみましたが、なんだかんだ値段もそこそこで見た目もカッコいいので、まずはダディラボでしょ的な感じで揃っていきました。

 

その他にも本当は欲しいなって物がありました。

値段的に諦めたものや、もう少し走り込みが必要と感じたので今回は止めときました。

もう少し走り込んで、やってる感が出て来た頃にまた変えていこうかなと。

 

あと、軽量化をするためにもチョコチョコ変えていく必要があるかもしれません。

カスタムには軽量化が課題になってきます。

そもそも、カスタム前の状態は本当は軽いんです。

機能と引き換えに重さが付いて来ます。

そのため、機能と軽さの両立が課題になる様です。

 

ってな感じで長くなって来たので、今日はここまでにします(´∀`*)

また続きは次回!!

 

では、またー٩( ᐛ )و